普通科には,生徒の進路に合わせて科目選択ができるコースを設置しており,学年進行でさらに分かれます。
国公立大学などへの進学を目指すコースです。1年次は全員共通ですが,2年次より文系と理系に分かれ,さらに3年次には適性と進路にあった学習ができるようなコースに分かれて,より専門的な内容を学習します。
学習セミナー | 高校での学習を始めるために,各教科の学習方法についてのガイダンスを行います。 |
自習教室の開放 | |
進学課外 | 1・2年生では夏季休業中に,3年生では年間を通じて多様な講座設定で課外を行っています。 |
夢企画(1年) | 総合的な探究の時間では,職業研究・ディベート・小論文講座など,進路実現を目的とした講座を開設しています。 |
未来への学び(2年) | |
面接対策講座 | ![]() |
文系難関大学への進学を目指すコースです。2年次の夏休みに,人文・社会科学に対する興味・関心を高めるため,大学・企業・省庁への訪問を行います。また,外国人教師や大学の先生による英語学習や,1年次の海外語学研修(ホームステイ)など,生きた英語を身につける活動を行っています。
理系難関大学への進学を目指す生徒に,個々の適性,進路に応じて入学当初から積極的にきめ細かな学習指導を行います。令和2年度より5年間,3期目として文部科学省からスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されています。自然科学に対する興味関心を高め,探究心を身につけるための特徴のある活動や様々なプログラムが準備されています。大学や博物館と連携した特別講義や課題研究,日本有数の博物館や最先端の研究施設の訪問,イギリスへの海外研修も実施しています。
美術系・建築系・教員養成系の大学への進学を目指すコースで,2年次より文系コースの中に設置されています。美術部の活動とも連動させて,実技の向上を目指しています。
〒760-0074
香川県高松市桜町2-5-10
TEL 087-861-0244
FAX 087-861-0246