-
秋の高校生大茶会に参加しました 
今年で5回目となる栗林公園「秋の高校生大茶会」に、本校の茶華道部は毎年参加しております。9月19日の敬老の日は、
台風16号の影響による雨のため、例年よりお客様は少なかったのですが、約140名の方に日頃の練習の成果を見ていただきました。
今年は、改装された商工奨励館のホールで初めて、一高祭の時と同様、立礼の御点前を披露しました。畳の上での正座ではなく、
椅子に座って楽に参加できるため、小さなお子様連れの方や、台湾やネパールからのお客様にも、日本の伝統文化であるお茶を
体験し、楽しんでいただけました。
茶道を知らなくても、どなたでもお気軽に参加いただけますので、次の機会にはぜひご参加ください。

-
高校生花いけバトルin香川で優勝しました 
14チームが参加し8月23日にサンポートで行われた県大会で、本校茶華道部のチーム「縁」が優勝しました。
応援ありがとうございました。
開会式で浜田県知事が、「高校生花いけバトル発祥の地である香川で全国大会を開きたい」とおっしゃっていました。
来年2月頃に全国大会が開かれる見込み(詳細は未定)だそうです。ぜひ、ご観覧ください。

